이리가키시 공식 관광 정보 사이트
생연주를 할 수 있는 스낵 「나기사에 얽힌 에트세트라」를 영위해, 자신도 가수로서 활약하는 히라타 나기사씨. 이벤트나 호텔 라이브 등으로 무대에 서거나와 바쁘다. 류큐 무용 선생님인 어머니 아래 3살 때부터 무용을 배운다.
以前の島いちばんの繁華街、十八番街。おじいちゃんの家があり、子どもの頃ずっと遊んでいた場所。左手がおじいちゃんの家だった建物で、斜め向かいには映画館があった。いまは仲のいい友人たちの個性的なお店が並び、よく飲みにくるエリア。
十八番街
ランチによくくるつけ麺屋さん。なぎささんが毎回食べるのは、美崎牛とんこつ温つけ蕎麦と削りカツオの卵飯。このふたつが好きすぎて、他のメニューを頼んだことがないのだそう。「特に、ふわっふわの卵ごはんが大好物です」
石垣牛つけ蕎麦 じごろ一蓮(いちれん) 11:30~14:00 18:00~22:00L.O./休:水曜/石垣市大川278/TELなし
300年ほど前に建立された寺院。なぎささんにとって、街の近くで自然を感じる場所といったらここ。初詣にもくる場所だけれど、なにかの節目などに訪れたくなるのだそう。「灯籠がずらりと並んだ参道の神聖な雰囲気が好きです」
冨崎観音堂
おじいちゃんが以前八重山闘牛組合の会長をしていて、『登野城台風』という名前の名牛も飼っていたこともあり、子どもの頃から闘牛を見るのが大好きだというなぎささん。「迫力があっておもしろいですよ。年に3、4回大会があるのでぜひ見てみてください」
八重山闘牛場
万世館通りにあるボルトコーヒー。コーヒーが飲めないなぎささんだけど、ここのみかんジュースが好きでよくよるのだそう。「かわいいお店の雰囲気も好きです」。ホットドッグなどの軽食も食べられる。
VOLTS COFFEE 730 9:00~18:00/不定休/石垣市大川293-1/TELなし